2つの展覧会へ

竹橋と立川で開かれている展覧会へ。
お休みの一日、出かけてきました。

【民藝の100年 @東京都国立近代美術館(竹橋)】
柳宗悦氏没後60周年の記念展。タイトル通り、民藝100年の歩みが、柳氏らが蒐集した暮らしの道具類や民画など約400点を超えるコレクション、出版物、写真、映像などの資料を通して知ることができます。

何気ない日常の道具に美を見い出し、美術品に負けない美しさがあると唱えた柳氏。仲間と日本各地を回って探し出した手仕事を集めて、生前自身がその名称に批判の矛先を向けた「東京」「国立(官)」「近代」「美術 」館(柳氏の民藝館は「地方」「民」「前近代」「工藝」を標榜)で展覧会が開催されたことに、もし柳氏が生きていたら、どのような思いを抱いたのでしょうか… 

個人的に心惹かれたのは柳氏が朝鮮で暮らしていた友、浅川巧の死を悼み雑誌「工藝」に掲載した文章の生原稿です。「白磁の人」というタイトルで映画化もされた浅川巧の生涯。朝鮮の人と文化を愛したかけがえのない友を失った深い悲しみが、何度も推敲を重ねた文章から伝わってきました。

様々な興味深い展示があり、たっぷり時間をかけて鑑賞したため、美術館を出たのは午後2時すぎ。そこから地下鉄の竹橋駅に向かい、JR中央線で立川へ。遅いお昼を食べて、ただ今、立川のPLAY! Museumで開催中の「柚木沙弥郎 life・LIFE 」へ。

【 柚木沙弥郎 life・LIFE  @PLAY! Museum (立川)】
柚木氏は芹沢銈介氏のお弟子さん。「民藝の100年」を観た後だったので、シックな民藝風を想像していたら… カラフルで、ポップなアートにびっくり!1922年生まれの柚木氏の旺盛な創作パワーに圧倒されるばかりでした。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
「民藝の100年」 @東京国立近代美術館(竹橋)
2月13日(日)まで 10:00~17:00(金・土は20:00まで)
入館は閉館の30分前まで 休/月曜日
https://mingei100.jp/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
柚木沙弥郎 life・LIFE  @ PLAY! Museum (立川)
1月30日(日)まで  10:00~17:00(休日は18:00まで)
入場は閉館の30分前まで
https://play2020.jp/article/yunokisamiro/
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 


27. 1月 2022 by もえぎ店主
Categories: 催情報 | Leave a comment

Leave a Reply

Required fields are marked *


Spam Protection by WP-SpamFree