9月23日(土・祝)木と漆のうつわ 藤原啓祐展 あす限り

本日もありがとうございました。あすは最終日のため午後5時閉店となりますので、どうぞお気をつけください。

本日は藤原さんが在廊。ワークショップを開いてくださいました。おひとりおひとり丁寧に指導しながらの楽しいおしゃべり(南会津で暮らす藤原さん。大阪出身で、現在もパワフルな関西弁です)。笑い声が絶えない一日になりました。

13:00-15:00  1部のクラスの皆さんの作品

15:30-17:30 2部のクラスの皆さんの作品

拭漆仕上げをご希望のお客様には、藤原さんに作品をいったん南会津の工房に持ち帰り、拭漆を施した後、再び当店に送返していただきます。

*・・*・・*・・ *・・*・・*
木と漆のうつわ 藤原啓祐展
開催中 あす9月24日(日)まで 
12:00~17:00
*・・*・・*・・ *・・*・・*

23. 9月 2023 by もえぎ店主
Categories: 個展・フェア情報 | Leave a comment

9月22日(金)木と漆のうつわ 藤原啓祐展 開催中

雨もあがって、ほっとひと息。暑さもやわらぎ、だいぶ過ごしやすくなりました。本日も正午からオープンして、皆様のご来店をお待ちしています。


あす9月23日(土・祝)は南会津から藤原さんが来店!

1部 13:00~15:00 2部 15:30~17:30 、豆皿を作るワークショップを開いてくださいます。どちらも定員3名様。1部はすでに満席ですが、2部はまだ2名様の残席がございます。予約が必要です。参加ご希望の方は(042)505-5702にお電話ください。

~ワークショップ「かわいい豆皿を作ろう!」~
小皿や豆皿を数種類の木地から選んで制作します。
参加費3,500円(材料費・税込) 定員3名様 
オイル仕上げ無料、拭漆仕上げ別途1,000円

22. 9月 2023 by もえぎ店主
Categories: 個展・フェア情報 | Leave a comment

9月21日(木)木と漆のうつわ 藤原啓祐展 開催中

昨夜閉店して店を出ると、目の前をサーッと小動物が横切りました。よく見ると大きな尻尾には模様、くるっと振り返った表情を見ると、なんとタヌキ! 目と目が合ってしまいました~😊

どうやら一橋大学の広大な庭に棲むというタヌキのよう。以前に家族連れを見たことがありますが、昨夜は一匹の単独行動。ここは東京なのに… ちょっとした秋の夜のサプライズでした♪

【WEBギャラリー⑤-合鹿(ごうろく)椀】
現在では全国の漆芸作家や職人さんが製作するようになった合鹿椀。石川県輪島近くの 柳田村合鹿で使われていたお椀のことを言うそうですが…そのルーツの詳細は分かっていません。 高い高台、おおらかなかたち、そして通常のお椀の2倍以上ある大きさが特徴。藤原さんの合鹿椀はケヤキの木目の力強さが生きるように、黒弁柄(ベンガラ/土からとれる成分を利用した天然顔料のこと)を混ぜた漆で丹念に拭漆仕上げを施しています。

●直径14.8×高さ10.5cm 材:ケヤキ 拭漆仕上げ 12,100(税込)

(裏面)

*・・*・・*・・ *・・*・・* ・・*・・* ・・*・・*
木と漆のうつわ 藤原啓祐展
開催中 9月24日(日)まで 12:00~19:00 最終日17:00

■作家在廊 9/23(土)
~藤原さんの豆皿を作るワークショップ~
15:30~17:30 残席2名様! 参加費3,500(材料費・税込)
参加ご希望の方は(042)505-5702までお電話ください。
*・・*・・*・・ *・・*・・* ・・*・・* ・・*・・*


21. 9月 2023 by もえぎ店主
Categories: 個展・フェア情報 | Leave a comment

9月20日(水)木と漆のうつわ 藤原啓祐展 開催中

まだまだ暑い日が続いています。
本展も本日が中日。
きょうも店内を涼しくして、皆様のご来店をお待ちしています。

【WEBギャラリー④-掛花入れ】
壁にかけて、季節のお花を挿して楽しめます。ガラス製の試験管を内蔵しているため、お水の取り換えも簡単です。

(左)たて70×よこ4.3×厚さ5㎝ 
 拭漆仕上げ 材:ウォールナット 7,700(税込)
(中央)たて60×よこ4.5 ×厚さ3.6 
 拭漆仕上げ 材:クリ、トチ 6,600(税込)
(右)たて65×よこ8×厚さ4㎝ 
 拭漆仕上げ 材:トチ、キハダ 7,700(税込)


*・・*・・*・・ *・・*・・* ・・*・・* ・・*・・*
木と漆のうつわ 藤原啓祐展
開催中 9月24日(日)まで 12:00~19:00 最終日17:00

■作家在廊 9/23(土)
~藤原さんの豆皿を作るワークショップ~
15:30~17:30 残席2名様! 参加費3,500(材料費・税込)
参加ご希望の方は(042)505-5702までお電話ください。
*・・*・・*・・ *・・*・・* ・・*・・* ・・*・・*

いつまでも暑い~ 夏みたいと思っていたら、
大学通りに看板を出しに行く折に見つけました!

真っ赤に咲いた彼岸花。
今年はきょうからお彼岸です。

20. 9月 2023 by もえぎ店主
Categories: 個展・フェア情報 | Leave a comment

9月19日(火)木と漆のうつわ 藤原啓祐展 開催中

9月も後半を過ぎたというのに、まだまだ暑い日が続いています。きょうは火曜日ですが(当店の通常の定休日は月・火曜日)、本展開催中のため、休まず営業しています。

【WEBギャラリー③-トーストプレート】
カリッと焼き上げたトーストをのせてどうぞ。お客様から藤原さんの作品のお手入れ法をよく尋ねられますが、水に漬けておくこと、食洗器・電子レンジこそNGですが、油汚れなどは 通常の陶磁器のうつわのように、 台所用洗剤とスポンジで洗えます。暮らしのなかで気軽に使って、お楽しみいただける木と漆のうつわです。

たて17.2×よこ18×高さ1.5cm 材:セン 拭漆仕上げ 3,850(税込)

(裏面)

*・・*・・*・・ *・・*・・* ・・*・・* ・・*・・*
木と漆のうつわ 藤原啓祐展
開催中 9月24日(日)まで 12:00~19:00 最終日17:00

■作家在廊 9/23(土)
~藤原さんの豆皿を作るワークショップ~
15:30~17:30 残席2名様 参加費3,500(材料費・税込)
参加ご希望の方は(042)505-5702までお電話ください。
*・・*・・*・・ *・・*・・* ・・*・・* ・・*・・*

19. 9月 2023 by もえぎ店主
Categories: 個展・フェア情報 | Leave a comment

← Older posts